ブログ一覧

  • ブログカテゴリー

  • 取扱商品


    RSS2.0

    RSS ATOM

    プラマードを一工夫して付けました

    掲載日:2015.09.16 投稿者:

    IMG_3417-0.jpg

    ジャロジー窓は風が入ってくるからなんとかして欲しいとお客様。 それならプラマードでしょうってことで下見に行くと、 なんと特注外の寸法です。 それなら枠から作りましょう! と、言うことでサイズオーダーギリギリの寸法でプラマ …

    >続きを読む

    モルタルで擬似タイル

    掲載日:2015.09.16 投稿者:

    IMG_3751-0.jpg

    とあるオーナー様から角のタイルはよく割れるからなんとかして欲しいと、 ご相談を受けました。 早速、左官屋てっちゃんに話すと モルタルで擬似タイルを作りましょうと。 と、言うわけで メッシュ敷いて    …

    >続きを読む

    やっと来たぁ

    掲載日:2015.02.05 投稿者:

    IMG_2471-0.JPG

    3度の飯よりもビールが好きな私濱田と致しましては この日をどれだけ楽しみにしていたでしょう。 キ◯ンさんのキャンペーンでビールサーバーが貰える と言うのがありまして、 せっせと缶に付いているシールを集め、 いざ、ノルマ達 …

    >続きを読む

    バリカー修繕に行きました。

    掲載日:2015.01.24 投稿者:

    DSC03049

      本日は、工務店さんのお仕事でバリカーの修繕に行ってまいりました。 車が当たったのでしょうか、ブロックも崩れていました。             & …

    >続きを読む

    サイクルポートへの道Vol.2

    掲載日:2014.12.20 投稿者:

    IMG_1998.JPG

    さて前回植栽を撤去した所に今回はサイクルポートを 設置します。 現地に到着後お施主様と最終打ち合わせをして 設置場所を決定し、いざ、施工です。 今回は谷口さんと二人で施工です。 YKKap レイナポートグランミニ22-2 …

    >続きを読む

    サイクルポートへの道Vol.1

    掲載日:2014.12.06 投稿者:

    IMG_1972-1.JPG

    本日、前の会社で大変お世話になっていましたお客様のお宅にサイクルポートをつけさせていただく前工程の植栽の移植を行いました。 僕自身もこの作業を見るのは初めてでしたが造園屋さんの手際のいい動きでとても安心出来ました。 お施 …

    >続きを読む

    ミルフィーユ?

    掲載日:2014.12.02 投稿者:

    IMG_1929.JPG

    我が社の工事部門を支えてくれている谷口さんは ファミリーと家庭菜園をこよなく愛するナイスミドルです。 そんな谷口ファームから収穫された愛すべき野菜たちを 分けて頂ける僕らは本当に幸せものっす。 夏はキュウリを頂きましたし …

    >続きを読む

    ここは?

    掲載日:2014.11.28 投稿者:

    IMG_1913.JPG

    ここは料亭でも、美術館でも御座いません。 弊社会長のご自宅の玄関です。 素敵ですよねェ。 僕もこんな玄関のお家に住みたいっす。

    >続きを読む

    講演会に行って来ました。

    掲載日:2014.11.21 投稿者:

    IMG_1241-0.JPG

    11/20に四条烏丸の産業会館で大畑大介氏の講演を聴きに行ってきました。 社長が私用で都合が悪くなり、谷口さんと行ってきました。 七時からと言うことで、まずは腹ごしらえ。 横大路のラーメン屋でガッツリ食って、いざ出陣。 …

    >続きを読む

    これからの季節に!「転ばぬ先の杖」ならぬ、「手すり」

    掲載日:2014.11.11 投稿者:

    After

    今回は昔からの付き合いの工務店様のお仕事で 玄関階段に手すりを設置してまいりました。 お客様は冬になると、 「たった5段しかない階段でも 滑りそうで怖いのよ-。」 との事でしたので、寒くなる前に設置の運びと なりました。 …

    >続きを読む